バストアップ体操|中学生におすすめの胸を大きくする体操は?

今、この記事を読んでいるあなたは中学生ですか?
もしかしたら、子供さんから胸を大きくする方法を相談されたママかもしれませんね。
学校に通っていると、周りの女の子と胸の大きさが違うということに気付くこともあると思います。
胸が大きくなる方法は様々ありますが、今回は中学生にも効果的なバストアップ体操についてご紹介していきたいと思います。
おっぱいが大きくなるには、どんな方法が有効なのか気になりますよね。
胸が小さいということをコンプレックスに思っている中学生の子が、自宅で簡単にできるやり方をピックアップしていきます。
もくじ
5つのバストアップ体操
- 合掌ポーズ
- 膝付き腕立て伏せ
- 魚のポーズ
- ラクダのポーズ
- コブラのポーズ
など、5つのバストアップ体操をご紹介してきます。
最後には、気を付けなければいけない点もお話ししますので、ぜひ、最後までご覧になってくださいね。
中学生にも効果的なバストアップ体操のやり方は?
合掌ポーズ
おっぱいが大きくなる方法で最も簡単なものは、合掌ポーズです。
子供でも大人でも手軽に行えますし、自宅で気軽に行えますので、続けやすい運動だと言えるのです。
<参考動画>
合掌ポーズのやり方
- 姿勢を正し、手を胸の前で合わせる
- 肩のラインまで肘を上げて、直角に曲げる
- 息を吐きながら、手のひらを押し合うように力を入れる
- この状態を15秒ほどキープする
- 5回を1セットとし、1日3セット行う
なぜ合掌ポーズは中学生にも効果的なバストアップ体操なの?
自宅でも簡単に行える合掌ポーズは、中学生にも大人にも効果的なバストアップ体操です。
特別な器具も必要ありませんので、子供でも続けやすい運動であるという点も嬉しいですね。
では、なぜ、合掌ポーズは胸を大きくする方法として効果的なのでしょうか?
胸が大きくなるには、大胸筋という大きな胸の筋肉を鍛えなければいけません。
大胸筋は胸を支えるために必要不可欠な筋肉で、この大胸筋が衰えると胸が垂れてしまうんです。
美しい形のバストを手に入れるためにも、合掌ポーズは有効なバストアップ体操だと言えるんですね。
まだ中学生なら胸も垂れていないし、必要ないのでは?と思われるかもしれませんが、大人になるにつれて、胸は下に垂れてしまいます。
成長期のうちからしっかりと大胸筋を鍛えることで、大人になってもツンと上向いた美しいバストを維持することが出来るんですよ。
膝付き腕立て伏せ
膝付き腕立て伏せも合掌ポーズ同様、特別な器具の要らない簡単なバストアップ体操です。
通常行う腕立て伏せよりも、負荷が軽く、筋力が少ない子供でも安全に行うことが出来ますよ。
中学生でも大人でも、自宅で簡単に行えますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
<参考動画>
膝付き腕立て伏せのやり方
- 四つん這いになり、膝と手の距離を広げる(このとき足は床に付けません)
- 腕を曲げて、床と胸が近づくようにゆっくりと身体を倒す
- 肩甲骨を寄せるように意識する
- 背中を真っ直ぐにしながら、腕を伸ばし、元の状態に戻す
なぜ膝付き腕立て伏せは中学生にも効果的なバストアップ体操なの?
合掌ポーズ同様、膝付き腕立て伏せでは大胸筋を鍛えることが出来ます。
また、大胸筋の奥にある小胸筋という筋肉も鍛えることが出来るんですよ。
小胸筋は胸を内側から引っ張り上げるために必要なインナーマッスルです。
膝付き腕立て伏せは、二の腕や腹筋も鍛えることが出来ますので、引き締まった上半身を作り上げることが出来ます。
大胸筋、小胸筋以外にも、二の腕や腹筋、肩なども同時に鍛えることが出来るので、筋肉をバランス良く鍛えられます。
すると、姿勢も良くなり、将来的に胸が垂れないように予防してくれるのです。
魚のポーズ
ヨガのポーズの一つである、魚のポーズは大胸筋を鍛えるバストアップ体操です。
寝転ぶスペースがあればどこでも出来るので、中学生の子供さんでも毎日続けることが出来ますよ。
<参考動画>
魚のポーズのやり方
- 両足を閉じて仰向けになる
- 両肩を寄せて、腕を伸ばし、両腕を身体の下に入れる
- 内ももも閉じて、足のつま先まで真っすぐ伸ばす
- 肘で床を押しながら、息を吸い込む
- 肩甲骨を寄せて胸を広げながら、首から背中を持ち上げる
- 頭の頂点が床につくくらいまで持ち上げ、その状態を5呼吸キープする
- 息を吐きながら、元の状態に戻す
なぜ魚のポーズは中学生にも効果的なバストアップ体操なの?
魚のポーズはおっぱいが大きくなるだけでなく、猫背や首・肩の凝りも改善するポーズで、血行促進やリンパの流れを良くする効果も期待できます。
血流やリンパの流れが良くなれば、おっぱいを大きくする栄養素が胸にまで行き届き、さらに成長を促すことが出来ます。
ラクダのポーズ
大胸筋を鍛えながら、腰の柔軟性を高めてくれるバストアップ体操です。
魚のポーズと同じく、自宅で出来る簡単なポーズなので、中学生の子供でも大人でも、気軽に出来る方法です。
<参考動画>
ラクダのポーズのやり方
- 床に膝立ちになり、肩幅ほどに開く
- 腰に両手を当てて、息を吸いながら胸を開く
- 上半身をゆっくりと後ろに反らせていく
- 手で踵をつかみ、天井に胸を向けて突き出すようなイメージで胸を張る
- その状態で5呼吸キープする
- 息を吸いながら、元の状態に戻す
なぜラクダのポーズは中学生にも効果的なバストアップ体操なの?
ラクダのポーズは、大胸筋を鍛えながら腰の柔軟性を高めてくれるバストアップ体操です。
背筋を伸ばすと、自律神経のバランスを整えることが出来ますので、気分転換にピッタリのポーズです。
中学生にもなると、身体のこと以外にも、異性のことや部活のこと、進路のことなど多くのことに悩む時期でもありますよね。
そんなときはラクダのポーズでネガティブな気持ちを吹き飛ばしてしまいましょう。
コブラのポーズ
バストアップ体操として効果的な「太陽拝礼」のポーズがヨガにはありますが、少し難易度が高く中学生でも大人でも、初心者には簡単ではありません。
コブラのポーズは、太陽拝礼の一部にあるポーズで、とても簡単です。
子供から大人まですぐに自宅で出来るので、ぜひ試してみてくださいね。
<参考動画>
コブラのポーズのやり方
- うつぶせに寝て、両足を少し開きながら伸ばす
- 手は胸の横につき、脇を閉めながら上半身をゆっくりと反らす
- このとき息を吸いながら行うのがポイント
- 可能であれば肘を伸ばし、顔を上に上げる
- 肩をすぼめないように意識して、肩と耳を出来るだけ離す
- この状態を5呼吸キープする
- 息を吐きながら、ゆっくりと元の状態に戻す
なぜコブラのポーズは中学生にも効果的なバストアップ体操なの?
少し難易度のある太陽礼拝のポーズの一部であるコブラのポーズは、大胸筋を鍛え、猫背を改善する効果があります。
大胸筋を鍛えることで、胸を綺麗な形にしたまま支えることが出来ますし、猫背が改善されることで将来的に垂れない胸を維持することが出来ます。
成長期である中学生のあなたに、気を付けてほしいこと
ここまで自宅で簡単にできるバストアップ体操についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
どれも今すぐ実践できるやり方ですので、気になるものから試してみてくださいね。
バストアップ体操を続けていくことで、必要な筋肉を鍛えることが出来ますので、おっぱいを大きくすることが出来ます。
しかし、実践するあなたはまだ中学生です。
胸が大きくなるように色々なことを試したいと思うかもしれませんが、多くのことを試すよりも、まずは生活習慣から見直してみませんか?
たっぷり眠っていますか?
この記事を読んでいる今、時計の針は何時を指していますか?
もし、22時を過ぎているのなら、ここで読むのをやめて、明日続きを読んでください。
胸を大きくする方法で最も大切なことは「質の良い睡眠をとる」ということです。
「寝る子は良く育つ」と昔から言いますが、成長期にしっかりと眠ることはとても大切なんですよ。
眠っている間に成長ホルモンが分泌され、子供の身体はどんどん大きくなっていきます。
この成長ホルモンはもちろん、胸が大きくなるために必要なホルモンでもありますので、たっぷり眠ることはバストアップに繋がるのです。
夜更かしはせず、遅くても24時までには眠れるようにしてくださいね。
お菓子ばかり食べていませんか?
おっぱいを大きくするには、運動も大切ですが、食事から栄養素を摂ることも大切です。
栄養バランスの取れた食事が胸を大きくしてくれますが、お菓子ばかり食べていては栄養バランスが偏ってしまいます。
お菓子やファストフードばかり食べていると、栄養が偏り、成長ホルモンの分泌が減少する恐れがあります。
また、女性ホルモンのバランスも崩れやすくなりますので、お菓子の食べ過ぎには注意が必要ですよ。
無理なダイエットをしていませんか?
中学生は、成長期真っただ中の大切な時期です。
子供から大人の女性になるために、身体が成長していく時期ですので、無理なダイエットは禁物ですよ。
胸の90%は脂肪で出来ていますので、ダイエットをすると逆に胸が小さくなることもあります。
無理なダイエットをすることで、女性ホルモンのバランスが崩れ、身体に悪影響を及ぼすことも考えられます。
中学生のうちは、栄養をしっかりと摂ることを第一に考え、少し太ったな?と思ったときは、しっかりと運動をして身体を動かしましょう。
身体を冷やしていませんか?
「女の子は身体を冷やしてはいけません!」とお母さんやおばあちゃんなど、周りの大人に言われたことがある子も多いかもしれません。
身体を冷やしてしまうと、血行の流れが悪くなり、ホルモンバランスを崩しやすくなります。
すると、胸に栄養が行き渡りにくくなりますので、どれだけ栄養バランスのとれた食事をしていても、十分な効果を得ることが出来ません。
スカートを短くしたり、薄着をしたり、おしゃれをしたい時期ではありますが、身体を冷やさないように気を付けてくださいね。
眠る前に温かいハーブティーなどを飲むのも、おすすめですよ。
ハーブの効果で気持ちがリラックスして、質の良い睡眠がとれるだけでなく、身体を十分に温めてくれます。
三食しっかり食べていますか?
近年、朝食を抜いてしまう子供が増えていますが、あなたはしっかり三食食べていますか?
規則正しい生活で、三食しっかりと食事をすると、自律神経が整いやすくなります。
自律神経とホルモンバランスは深く関わっていますので、自律神経が整うことで、ホルモンバランスも安定し、胸の成長を促すことが出来るのです。
中学生のうちは、女性ホルモンの分泌量が安定しにくいので、なおさら、規則正しく三食しっかり食べて、安定させることが大切なんですよ。
バストアップ体操をすることも大切ですが、三食食べることを第一に考えましょうね。
サプリメントを飲んでいませんか?
バストアップ効果を謳うサプリメントは多く販売されていますが、中学生のあなたが飲むにはまだ早すぎます。
女性ホルモンに働きかけて、おっぱいが大きくなるサプリメントは、成長途中の中学生には悪影響を及ぼす可能性があるからです。
サプリメントの注意事項にも15歳未満は飲まないように、と記載されているケースも珍しくないんですよ。
バストアップサプリメントは、女性ホルモンがある程度安定していることが前提ですので、成長期には飲まないようにしてくださいね。
サプリメントに頼らなくても、成長期のあなたなら、大豆イソフラボンなどバストアップを促す自然食品を摂取するだけでも、十分に効果を得られます。
まとめ
中学生でも自宅で簡単に行えるバストアップ体操や、胸を大きくする方法で気を付けてほしいことなどをまとめてみました。
まだまだ成長期ですから、身体に負担のかかる方法はNGだと覚えておいてくださいね。
子供から大人になっていく大切な時期ですから、良く食べ、良く運動し、良く眠るというこの三点を意識していれば、少しずつ胸が大きくなることでしょう。
また、女性の魅力は胸の大きさだけで決められるものではありません。
小さな胸がコンプレックスだと、どうしても大きい胸の方が良いと思うかもしれませんが、そんなことはありませんよ。
胸の大きさは個性の一つであるということも、忘れないでくださいね。
成長期のあなたの胸は、これからどんどん大きくなる可能性も秘めています。
規則正しい生活習慣を意識しながら、今しかない中学生という大切な時期を楽しんでくださいね。